AKF Logo
  1. Home
  2. 各種ビジネススキル教育
  3. 一般社員のための財務諸表入門

一般社員のための財務諸表入門

講座概要

 ビジネスパーソンとしてぜひ身につけておきたい財務諸表の見方・読み方を学ぶ講座です。いまや経理・財務部門のスタッフでなくても、最低限の財務諸表の知識は必須のものとなっています。本講座は一般社員を対象としていますので、損益計算書を読みこなして会社の業績を理解できるようになることを重点学習目標とします。

学習目標

  1. 財務諸表の知識の必要性・有用性を理解する。
  2. 財務三表の大まかな構造を理解する。
  3. 損益計算書から会社の業績を理解できるスキルを身につける。

本講座の特徴

 一般社員にとって会社の財政状況をマクロな視点で表示する貸借対照表は直感的に理解しにくいものです。本講座は財務三表全体を俯瞰しながらも、一般社員に是非身につけていただきたい損益計算書の理解に重点を置きます。

講座仕様

  • 想定受講者  :一般社員
  • 時間の目安  :7時間
  • 受講人数の目安:16名~25名

研修カリキュラム

 標準的なカリキュラムの一例をご紹介します。

1.財務諸表が読める意義

   <クイズ>財務諸表で分かること

  ・財務諸表を学ぶ意義

  ・財務諸表で何が分かるか

  ・財務三表の全体像

2.損益計算書の読み方

  ・損益計算書から分かること(儲けの中身)

  ・売上総利益と商品の収益力

   <ワーク>売上総利益の読み方

  ・営業利益と事業活動の効率

   <ワーク>営業利益の読み方

  ・経常利益と収益の経年変化

   <ワーク>経常利益の読み方

   <ワーク>損益計算書の総合的な読み方

  ・当期純利益と成長性を読む

   <ワーク>わが社の損益計算書を分析する

3.貸借対照表の読み方

  ・貸借対照表から分かること(財務上の安全性)

  ・安全性分析の代表的な指標

4.貸借対照表と損益計算書を合わせて分析する

  ・各種回転率から経営効率の変化を読む

  ・ROAとROE

5.キャッシュフロー計算書の読み方

  ・「勘定合って銭足らず」の不思議

  ・キャッシュと損益

  ・キャッシュフロー計算書の読み方

6.わが社と競合先を比較する

  ・検討の視点と進め方

   <ワーク>損益計算書の比較分析と課題設定

カスタマイズの視点

 本講座は一般社員を受講者として想定しているため、非上場企業などで財務情報の開示が難しい場合には、研修用に作成した架空のモデル企業の分析で代用することも可能です。