AKF Logo
  1. Home
  2. マネジメント教育
  3. 課長研修 課題設定と達成プロセスの設計

課長研修 課題設定と達成プロセスの設計

講座概要

 課長としての課題設定と達成プロセス設計のスキル強化のための講座です。自部署として取り組むべき課題を明確化できれば、部下に対して仕事の方向性を明確に示すことができます。達成プロセス設計のスキルを高めることで「言いっぱなしで課題を放置する」というリスクが低減します。本講座は課長としての責任あるマネジメントを実現するために必要なスキル強化を目指します。

学習目標

  1. 仕事の方向性を定めるために課題設定が重要であることを認識する。
  2. 課題設定を行うための思考プロセスと留意点を理解する。
  3. 設定された課題の達成プロセス設計の手順と留意点を理解する。

本講座の特徴

 本講座は知識学習ではなく、課長として現実に自分自身が取り組むべき課題(取り組むべき課題の発見、課題達成プロセスの計画化)を策定し、実施に着手できる状態にすることを目指します。そのため、1年後に振り返りを行い、策定した課題の進捗状況の確認も可能です。

講座仕様

  • 想定受講者  :新任課長(既任課長の再教育にも好適)
  • 時間の目安  :17時間(1泊2日)
  • 受講人数の目安:15名~20名

研修カリキュラム

 標準的なカリキュラムの一例をご紹介します。

=== 1日目 ===

1.課長の使命と課題設定

  ・マネジメントの意義

  ・マネジメントシステムとしての目標管理制度

2.自部署の環境分析

  ・環境分析の意義と視点

  ・外部顧客の期待分析(マクロレベルの分析)

  ・内部顧客の期待分析(部または事業部レベルの分析)

   <ワーク> 外部顧客・内部顧客の期待分析

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・会社の期待分析(上司が課長としての自分に期待すること)

  ・部下の期待分析(部下が上司たる自分に期待すること)

   <ワーク> 上司・部下の期待分析

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

4.自職場の課題整理

  ・課題の全体像の確認

  ・課題の優先度設定

   <ワーク> 自職場の課題整理

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

5.経営課題の構造分析

  ・最優先課題の選定

  ・課題構造分析の視点(方針、管理、実施レベル)

   <ワーク> 課題構造分析の実際

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

6.課題対応の中期計画策定

  ・課題達成の中期目標設定

  ・目標設定時の検討項目

   <ワーク> 課題対応の中期方針設定

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

=== 2日目 ===

7.課題達成プロセスの設計(プロジェクトの枠組み検討)

  ・プロジェクト型業務の特性

  ・プロジェクトリーダーの心得

  ・プロジェクト計画① テーマとスコープの設定

   <ワーク> テーマとスコープの設定

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画② ステイクホルダ分析

   <ワーク> ステイクホルダ分析

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画③ 達成目標の設定

   <ワーク> 達成目標の設定

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画④ 前提条件と制約条件の確認

   <ワーク> 前提条件と制約条件の確認

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

8.課題達成プロセスの設計(プロジェクト計画の詳細検討)

  ・プロジェクト計画⑤ 達成プロセスの検討

  ・WBSの書き方と活用法

   <ワーク> 達成プロセスの検討(WBS作成)

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画⑥ 実施体制の検討

  ・関係者の範囲と役割設定

   <ワーク> 実施体制の検討(体制図作成)

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画⑦ リスクの見積もり

  ・課題達成に関わるリスク評価と対策検討

   <ワーク> リスクの見積もり(リスク評価)

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

  ・プロジェクト計画⑧ スケジュール作成

  ・クリティカルパスの見極めとスケジュール化

   <ワーク> スケジュール表の作成

        (個人検討、代表者発表と講評、グループ内共有)

9.課題達成の考え方

  ・課題と達成プロセスの承認

  ・達成に向けや進捗管理と計画変更

カスタマイズの視点

 本講座は、課長として自部署の課題を発見し、達成プロセスの検討ができるためのスキル強化に特化した内容となっています。新任課長研修として実施される場合は、この前段として「課長研修 上司としての自覚」などの役割認識の講座を1日目として組み込み3日研修とすることで、新任課長研修としての網羅性を高めることができます。
 なお、本講座はライン課長の受講を想定しています。